下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

菊地成孔+大谷能生「東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・キーワード編」

菊地成孔大谷能生東京大学アルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・キーワード編」(メディア総合研究所)を読了。
 エジンバラに持っていって暇な時に読んでいて、第二章「ダンス」についてのところなど非常に興味深くて、別立てでこのサイトでも取り上げて紹介したいと思っているのだが、やはり音楽の本なので実際に音源がないと隔靴掻痒の感が強い。そういうわけで帰ってきてからこうすればどうだろうとYOU TUBEで音源を検索しながら読み返してみたら、これがなかなか具合がいい。もちろん、音源のすべてがあるわけではないけれど、例えば同じ曲ではないにしても、同じ人の別の曲はあったりして、ただ読んだだけではなにを言っているのか感覚がつかみづらかったところが分かった気になった*1のだ。
 ただ、見出しにも書いているのはほかでもないのだけれど、YOU TUBEの恐ろしさは検索をしているうちに探してもないものさえ見つかってしまうことだ。デレク・ベイリー田中泯のことはこの本にもちょこっとだけでてくるのだけれどまさかこんなものがYOU TUBEにあるとはびっくり。
 デレク・ベイリー田中泯の白州での共演の映像
http://www.youtube.com/watch?v=A5dz_1meBjY&mode=related&search=
 さらに別のところでは以前に見た芝居に登場していた*2ことでどんな演奏だったんだろうと興味を持っていた阿部薫の演奏の映像も発見 
http://www.youtube.com/watch?v=IqvwBos9HQk
 以前に思わぬダンス映像を見つけてYOU TUBEは宝の山だと書いたことがあるのだけれど、これは掘り起こしてみるともっといろいろ埋まっているかもしれない。この本とは全然関係ないのだがエジンバラ国際フェスティバルで見たばかりのブラジルのHip Hopグループ Grupo de Rua de Niteróiの公演「H2」のラストの場面の映像も見つけてしまった*3

*1:もちろん、第四章は別。あれは一読分かるわけがない(笑い)

*2:http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/20060331

*3:http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/20060823