下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

青年団・こまばアゴラ演劇学校“無隣館”『革命日記』Bチーム(1回目)@こまばアゴラ劇場

青年団・こまばアゴラ演劇学校“無隣館”『革命日記』Bチーム(1回目)@こまばアゴラ劇場

作・演出:平田オリザ
2018年4月14日(土)- 4月30日(月・祝) 20ステージ
会場:こまばアゴラ劇場
日常と非日常が交錯する共同体の臨界点を鋭く描写した意欲作 。組織は腐敗する、革命は堕落する。いかなる組織も、いかなる革命も。
都市近郊の閑静な住宅街。ごく平凡な家庭が、二つのテロを企てる過激派集団のアジトになっている。空港突入と大使館襲撃。日常を引きずりながら突き進む、彼らの革命はどこへ向かっているのだろうか。2017年4月に入学したこまばアゴラ演劇学校“無隣館”3期生と青年団有志による合同公演として、 2012年に上演された『革命日記』を6年ぶりに再演。A、Bチームによるダブルキャスト公演です。
この戯曲は、1997年、安田雅弘さんが演出した『Fairy Tale』という作品の中核をなす物語として書き下ろされました。 当時、私は、「集団と個」の問題ばかりを考えていたように思います。オウム真理教の事件から二年、劇団を主宰する者として、演劇集団とオウム真理教はどこがどう違うのかばかりを考えていたように思います。個々の善意から生まれた集団が、なぜ狂気に走るのか。『革命日記』は、その答えを探そうとして書かれた作品です。
集団を作るのが難しくなっている今の時代に、無隣館の若い俳優(若くない人もいますが)たちと、この作品に再び取り組めることは、大きな意義があることだと思っています。

作・演出 平田オリザ


出演

Aチーム
本田けい 坂倉花奈 藤瀬のりこ 吉田 庸(以上、青年団)有吉宣人 飯田一期 石渡愛 外桂士朗 多田直人 西風生子 南風盛もえ 坊薗初菜 堀 紗織 山村麻由美 和田華子(以上、無隣館)


Bチーム 小林亮子 堀 夏子 中村真生(以上、青年団
石渡 愛 小野亮子 木村トモアキ 黒澤多生 鯉沼トキ 多田直人 奈良悠加 西風生子 南風盛もえ 坊薗初菜 矢野昌幸 和田華子(以上、無隣館)

スタッフ

舞台美術:青年団美術部
照明:井坂 浩
衣裳監修:正金 彩
舞台監督:河村竜也
宣伝美術:西 泰宏
制作:赤刎千久子 太田久美子

ダメダメで完全に戯画化された感のあったAチーム飯田一期の演じたリーダーに対して、坊薗初菜演じる女性リーダーがなんとも不気味。重信房子じゃないけれど、この人なら感情で突っ走って組織のために邪魔と判断したら粛清でもなんでもしてしまいそう。
この組織が面白いのは女性陣の方が優柔不断な男性と比べて肝がすわっていることで、特にリーダー役に女性を据えたBチームはそうだ。適当にその場をにごして後は穏便にという男性らのことなかれ指向に対しあくまで自分の思うことを粘り強く主張する女性たち。それが高じて最後の方では平田演劇には珍しく口角泡を飛ばしての言い合いとなるが、この問題には直接関係のない義弟も含め男たちが全員下を向いてしまうのが平田らしくシニカルな描写だった。