下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

2008-01-01から1年間の記事一覧

くじら企画*2「山の声 ある登山者の追想」

くじら企画「山の声」(ウイングフィールド)を観劇。 チラシより 加藤文太郎年譜 明治38年(1905) 3月11日、兵庫県美方郡浜坂町浜坂552番地、加藤岩太郎とよねの四男として生まれた。大正8年 (1919) 3月浜坂尋常高等小学校高等科を卒業後、神戸市三菱内…

なにわ橋駅! ダンスサーカス

なにわ橋駅! ダンスサーカス(京阪電鉄なにわ橋駅)を観劇。 宮原一枝×白水マサキ 『 カーネーション 』 ダンスとギターの即興セッション。上ったり、下ったり、うねったり、たたずんだり、空(くう)にただよう音と身体。 白水マサキ・・・ギタリスト、コン…

中原俊監督「櫻の園−さくらのその」

中原俊監督「櫻の園−さくらのその」(なんばパークスシネマ)を観劇。

アルディッティ弦楽四重奏団+ケージ+白井剛「アパートメントハウス1776」

アルディッティ弦楽四重奏団+ケージ+白井剛「アパートメントハウス1776」(愛知芸術文化センターコンサートホール)を観劇。 プログラム ジェームズ・クラーク 「弦楽四重奏曲(2002-2003)」(日本初演) ブライアン・ファーニホウ 弦楽四重奏曲「ドゥム・…

青年団「冒険王」@こまばアゴラ劇場

青年団「冒険王」(こまばアゴラ劇場)を観劇。 出演 永井秀樹 秋山建一 小林智 能島瑞穂 大塚洋 申瑞季 古舘寛治、石橋亜希子 大竹直 熊谷祐子 山本雅幸 二反田幸平 佐藤誠、海津忠 木引優子 近藤強 桜町元 鄭亜美 スタッフ 舞台美術 杉山至 照明 岩城保 衣…

ポかリン記憶舎*3「鳥のまなざし」@シアタートラム

ポかリン記憶舎「鳥のまなざし」(シアタートラム)を観劇。 撮影:清水俊洋 脚本・演出:明神慈 音楽:木並和彦 美術:杉山至+鴉屋 舞台監督:寅川英司+鴉屋 照明P:キイトス 照明OP :シバタユキエ 音響:荒木まや 写真:松本典子 AD:松本賭至 衣裳:フ…

「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.3 演劇編・青年団」 セミネールin東心斎橋:中西理

レクチャー&DVD上映会「現代日本演劇・ダンスの系譜VOL.3[平田オリザと関係性の演劇]」を開催。 いろいろ反省点もありましたが、とにもかくにも第三回セミネール終了いたしました。参加者の方どうも有難うございました。当日向けに準備のために作製していま…

ST Spot ダンスシリーズ 「DANCE BOX GO EAST!!」

また、直前になってしまいましたが、今月のお薦めダンス公演です。関西のコンテンポラリーダンス拠点であるアートシアターdBの横浜引っ越し公演。関西の若手女性ダンサーが勢ぞろい。最近関西から東京へは若手ではトヨタアワードに連続ノミネートされ知名度…

平田オリザのロボット演劇「働く私」@大阪大学豊中キャンパス・21世紀懐徳堂

平田オリザのロボット演劇「働く私」(大阪大学豊中キャンパス・21世紀懐徳堂)を観劇。 平田オリザの関係性の演劇にロボットが登場したのは奇をてらったわけでも偶然ではなくて、彼の演劇観の必然的な帰結であった。今回の舞台を見てそんな風に思った。そし…

ニブロール「ROMIO OR JULIET」

ニブロール「ROMIO OR JULIET」のDVD映像を観劇。

青年団「冒険王」1996年@こまばアゴラ劇場

青年団「冒険王」1996年(こまばアゴラ劇場)を観劇。

五反田団「すてるたび」@五反田・アトリエヘリコプター

五反田団「すてるたび」(五反田・アトリエヘリコプター)を観劇。 五反田団「偉大なる生活の冒険」http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/20080309 五反田団「偉大なる生活の冒険」wonderlandレビュー(前田司郎小論) http://www.wonderlands.jp/index.php?i…

岡田利規演出「友達」@シアタートラム

岡田利規演出「友達」(シアタートラム)を観劇。

ニブロール「スモール・アイランド」@横浜ZAIM

ニブロール*1「スモール・アイランド」(横浜ZAIM)を観劇。 *1:「ニブロールと現代日本人の身体」 セミネールWeb版講義録http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/00000225

SPAC・宮城聰演出「ハムレット」@静岡芸術劇場

SPAC・宮城聰演出「ハムレット」(静岡芸術劇場)を観劇。 演出 宮城聰 作 シェイクスピア 翻訳 小田島雄志 音楽・演奏 棚川寛子 仮面デザイン 緒方規矩子 仮面制作 遠藤啄郎 衣装 竹田徹・伊藤美沙・諏訪有美 照明 川島幸子 美術 彦坂玲子 出演 ハムレ…

JCDN巡回公演「踊りに行くぜ!!vol.9」in別府(2日目)@別府市中心市街地

JCDN巡回公演「踊りに行くぜ!!vol.9」in別府(2日目)(別府市中心市街地)を観劇。 踊りに行くぜ!! vol.9 in 別府市中心市街地 あなたは当日手にする地図を片手に、 未知なるダンスに出会うため、夜の街を歩きます。 今回の「踊りに行くぜ!! vol.9…

JCDN巡回公演「踊りに行くぜ!!vol.9」in別府(1日目)@別府市中心市街地

JCDN巡回公演「踊りに行くぜ!!vol.9」in別府(1日目)(別府市中心市街地)を観劇。 踊りに行くぜ!! vol.9 in 別府市中心市街地 あなたは当日手にする地図を片手に、 未知なるダンスに出会うため、夜の街を歩きます。 今回の「踊りに行くぜ!! vol.9…

トリのマーク「ノヴォゴロドと同じ町」@神田神保町・ショップ&ギャラリーとカフェ AMULET

トリのマーク「ノヴォゴロドと同じ町」*1(神田神保町・ショップ&ギャラリーとカフェ AMULET)を観劇。 STAFF: 台詞・演出 山中正哉 企画・製作 柳澤明子 制作補助 田中真実CAST:柳澤明子 原田優理子 山中正哉主催 トリのマーク(通称) 共催 リトルエキ…

クロムモリブデン「テキサス芝刈機」@青山円形劇場

クロムモリブデン「テキサス芝刈機」(青山円形劇場)を観劇。 脚本・演出:青木秀樹 音響効果:笠木健司(とんかつ工房) 照明:床田光世 美術:ステファニー(劇光族) 、さくらの 舞台監督:塚本修 小道具:辻本直樹 美粧:増田加奈 パフォーマンス指導:石田…

スクエア「誉め兄弟」@HEP HALL

スクエア「誉め兄弟」(HEP HALL)を観劇。 作:森澤匡晴/演出:上田一軒 音楽/サキタハヂメ(はじめにきよし) 出演:上田一軒、森澤匡晴、北村守 客演:川浪ナミヲ(赤鬼)、永倉聖子、片桐慎和子 亡くなった父親の葬儀のために呼び集められ戻っ…

青年団「バルカン動物園」@こまばアゴラ劇場

青年団「バルカン動物園」*1(こまばアゴラ劇場)を観劇。 駒場東大前・アゴラ劇場(1997/5/17-6/24 55ステージ) 作・演出:平田オリザ 美術:杉山至 出演:山内健司、志磨真実、和田江理子、足立誠、永井秀樹、安部聡子、天明留理子、志賀廣太郎 他全21人 …

「DANCE STATION vol.3」@HEP HALL

「DANCE STATION vol.3」」(HEP HALL)を観劇。 出演など: [司会]MACHINE/TANABON/ [出演]HEX BEX/GALLAGER/BLACK SHIP/Raff/V−RAZE/fORCE CHANNEL/Footsal Cabady/FLISCO(…

弘前劇場「いつか見る青い空」@青森県立美術館

弘前劇場「いつか見る青い空」(青森県立美術館)を観劇。 とある地方の住職のいない禅宗の寺。そこに3人の姉妹が独身で暮らしている。長女が35歳、次女が32歳、三女が25歳でそれぞれが独立した仕事を持っている。法事や葬式には親戚の僧侶が来たり、…

多摩川劇場*4

多摩川劇場(山下残×柴幸男)(田園調布せせらぎ公園 )を観劇。 山下残 『会話レス、電車音』 振付・演出:山下残 出演:赤木はるか、岡田智代、河村篤則、辻田 暁、山縣太一(五十音順) 振付の間に7つの駅が存在して、到着時刻はダンサーに任せられてい…

多摩川アートラインプロジェクト*5

珍しいキノコ舞踊団パフォーマンス「PICNICKINOKO」(田園調布せせらぎ公園 )を観劇。 会場:田園調布せせらぎ公園 構成・演出・振付:伊藤千枝 出演:井出雅子、山田郷美、佐藤昌代、篠崎芽美、石川勇太、茶木真由美、中川麻央、伊藤千枝 舞台監督:原口佳…

「現代日本演劇・ダンスの系譜 チェルフィッチュという現在」 Web版講義録連載その1

セミネールの第一回講義「チェルフィッチュという現在」の講義録の掲載を開始した。今度は実際の講義録を基にしたもので、長尺になりそうなので連載にすることにした。 http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/00000226 第2回ダンス編・ニブロールのWeb版講義…

多摩川アートラインプロジェクト*6(11月のお薦め)

基本的には野外などのパブリックスペースなどでの現代美術作品の展示を主体とするアートイベントのようだが、珍しいキノコ舞踊団が野外でのダンスパフォーマンス、また「多摩川劇場」と題して移動する電車のなかでの公演を行い、それには山下残も参加する。 …

「1997小劇場分類図」雑誌「東京人」原稿掲載

セミネール第一回でもコピーを配布した「1997小劇場分類図」雑誌「東京人」原稿を再掲することにした。 http://d.hatena.ne.jp/simokitazawa/00000228 東京人no.122 1997年11月号 特集◎「劇場へようこそ」。下北沢から新国立劇場まで 東京都文化振興会 1997…

「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.3 演劇編・青年団」 セミネールin東心斎橋:中西理

レクチャー&DVD上映会「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.3 青年団」 セミネールin東心斎橋の予定が11月28日に決まりました。ようやく日程を希望者の要望が強かった金曜日夜に設定することができたので、これでなんとか参加者の数が少しでも増えるといいと思…

セミネールの次回開催(予定)

ごめんなさい。会場(〔FINNEGANS WAKE〕1+1)との日程調整の関係もあり、正式決定はもう少し先(11月の初めくらい)になりそうです。決まりましたらすぐに報告しますのでもう少しお待ちください。