下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

桃園会「a tide of classics」@大阪・ウイングフィールド

桃園会「a tide of classics」 (大阪・ウイングフィールド)を観劇。 桃園会第37回公演『a tide of classics』 〜かんしゃく玉・明日は天気・葉桜・音の世界〜 作 /岸田國士 演出/深津篤史 A=かんしゃく玉・葉桜・音の世界 B=かんしゃく玉・葉桜・明…

「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.10 ダンス編・ダムタイプその後」セミネールin東心斎橋

まだ、席には少し余裕があるもようです(6月26日現在)。藤本隆行さんの話も聞けるせっかくの機会なのでぜひ予約お願いします。 VOL.10[藤本隆行×川口隆夫×白井剛 ダムタイプの系譜を継ぐメディアアートとダンスの最前線] 講師・中西理(演劇舞踊評論) 特別…

「セミネール無事終了

来場していただいた皆さんどうも有難うございました。初めてのほぼ満員御礼でありました。いままで集客に四苦八苦してきただけにちょっと感激ではありましたが、「セミネールもようやく定着した」のではなくて「ダムタイプがらみだから」だろうなあ。雨が降…

KENTARO!!×フランク・ミケレッティ@横浜赤レンガ倉庫

KENTARO!!×フランク・ミケレッティ」(横浜赤レンガ倉庫)を観劇。 ▼KENTARO!! 『Hello, Good-bye, Repeat, etc...(YOKOHAMA Version)』 ▼フランク・ミケレッティ、中川郁英(クビライ・カーン・アンヴェスティガシオン)『Coupures』 ▼KENTARO!!&フランク…

ミクニヤナイハラプロジェクト vol.4「五人姉妹」@吉祥寺シアター

ミクニヤナイハラプロジェクト vol.4「五人姉妹」 (吉祥寺シアター)を観劇。 ミクニヤナイハラプロジェクト vol.4 『五人姉妹』本公演■作・演出・振付:矢内原美邦 ■音楽:中原昌也 ■衣装:スズキタカユキ■出演:稲毛礼子/笠木 泉/高山玲子/三坂知絵子…

アトリエダンカン「鴨川ホルモー」@京都造形芸術大・春秋座

アトリエダンカン「鴨川ホルモー」 (京都造形芸術大・春秋座)を観劇。 原作:万城目学(産業編集センター刊) 脚本・演出:鄭義信 美術:池田ともゆき 照明:増田隆芳 音響:藤田赤目 衣裳:畑久美子 殺陣:栗原直樹 振付:伊藤多恵 演出助手:E-RUN ヘア…

アガサ・クリスティ「蜘蛛の巣」@サンケイホールブリーゼ

アガサ・クリスティ「蜘蛛の巣」 (サンケイホールブリーゼ)を観劇。 [劇作・脚本]アガサ・クリスティ [翻訳]加藤恭平 [演出]大谷亮介 [出演]浅丘ルリ子 / 石井一孝 / 六角精児 / 高橋和也 /田村亮/ 瑳川哲朗 / 鶴田忍 / 小此木麻里 / 池谷のぶえ /…

ジャブジャブサーキット「河童橋の魔女」@伊丹アイホール

ジャブジャブサーキット「河童橋の魔女」 (伊丹アイホール)を観劇。 作・演出:はせひろいち 照明:福田恒子 音響:松野弘 舞台美術:JJC工房 大道具:小山広明 舞台監督:岡浩之 宣伝美術:奥村良文(ワークス) 制作:咲田とばこ、中杉真弓出演:小山広…

音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」@シアターBRAVA!

音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」 (シアターBRAVA!)を観劇。 【女性】 折口佳代:郄野菜々 ピア:浜崎真美 オリー:野口綾乃 春江:秋本みな子 和子:野田久美子 お静:新木りえ 清水:井田安寿 寺尾:安彦佳津美 里美:宮崎…

ポツドール、公演記録上映会

■上映作品 『激情』、『恋の渦』、『顔よ』 「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.9 演劇編・ポツドール」セミネールin東心斎橋でとりあげた、ポツドールの公演・映像の上映会が決まりました。 講座では取り上げられなかった作品等を公開・上映致します。 関西…

横浜聡子監督「ウルトラミラクルラブストーリー」@梅田シネリーブル

横浜聡子監督「ウルトラミラクルラブストーリー」@梅田シネリーブルを観劇。 監督:横浜聡子 出演:松山ケンイチ,麻生久美子,ノゾエ征爾 ARATA,齋藤咲良,竹谷円花 米田佑太,中沢青六,キタキマユ 野嵜好美,乗田夏子,宇野祥平 藤田弓子,原田芳雄,渡…

「現代日本演劇・ダンスの系譜緊急アンケート」セミネールin東心斎橋     

[アンコール準備のための緊急アンケート] 東心斎橋のBAR&ギャラリーを会場に作品・作家への独断も交えたレクチャー(解説)とミニシアター級の大画面のDVD映像で演劇とダンスを楽しんでもらおうというセミネールin東心斎橋「現代日本演劇・ダンスの系…

「現代日本演劇・ダンスの系譜vol.10 ダンス編・ダムタイプその後」セミネールin東心斎橋     

VOL.10[藤本隆行×川口隆夫×白井剛 ダムタイプの系譜を継ぐメディアアートとダンスの最前線] ダムタイプ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ダムタイプ(だむたいぷ, Dumb Type, dumb type)は1984年に京都市立芸術大学の学生を中心に結成…

遊劇体「海神別荘」@ウイングフィールド

遊劇体「海神別荘」 (ウイングフィールド)を観劇。 ウイングフィールド提携公演 DIVE×(駆ける)ウイング演劇祭 参加 『海神別荘』*1 作:泉鏡花 演出:キタモトマサヤ出演 大熊ねこ 坂本正巳 こやまあい 村尾オサム 猪野明咲 戸川綾子 条あけみ(あみゅーず…

青年団「鳥の飛ぶ高さ」@京都芸術センター

青年団「鳥の飛ぶ高さ」 (京都芸術センター)を観劇。 青年団国際演劇交流プロジェクト2009 日仏交流企画 Projet de Collaboration Internationale de Seinendan 2009 Spectacle franco-japonais『鳥の飛ぶ高さ』 Par-dessus bord 原作:ミシェル・ヴィナヴ…

劇団大阪「親の顔が見たい」@谷町劇場

劇団大阪「親の顔が見たい」 (谷町劇場)を観劇。 ■スタッフ 演出/熊本 一 演出助手/岡部紀子・津田ひろこ・宮嶋裕子 美術/内山 勉 照明/新田三郎 音響効果/東條利秀 装置製作/石野 実・岸岡啓悟・熊谷志朗 小道具/齋藤 誠・小石久美子・伊原遼太 衣…

勅使川原三郎「ダブル・サイレンス-沈黙の分身」@兵庫県芸術文化センター

勅使川原三郎「ダブル・サイレンス-沈黙の分身」 (兵庫県芸術文化センター)を観劇。

淡水「いや、今日じゃなくても。」@近畿大学本部キャンパス10号館8階

淡水「いや、今日じゃなくても。」 (近畿大学本部キャンパス10号館8階)を観劇。 振付・構成 菊池航 出演 井上大輔 勘代志乃 菊池航 近藤和輝 重里実穂 中村真帆 近畿大学本部キャンパス10号館8階 西門を通過後、道なりに右折してください。 約100m先のT字…

クロムモリブデン「空耳タワー」@HEPHALL

クロムモリブデン「空耳タワー」 (HEPHALL)を観劇。 脚本/演出:青木秀樹 出演:森下亮 金沢涼恵 板倉チヒロ 奥田ワレタ 木村美月 久保貫太郎 渡邉とかげ 幸田尚子 金田淳大阪公演:HEP HALL http://www.hephall.com/ 大阪市北区角田町5-15 HEP FIV…

ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」@AIHALL

ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」 (AIHALL)を観劇。 作・演出=上田誠 出演=石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、西村直子、本多力、山脇唯 一般3200円(前売り2900円)、学生2800円(前売り2500円)。※全席指…

「現代日本演劇・ダンスの系譜 チェルフィッチュという現在」 Web版講義録連載その2

セミネールの第一回講義「チェルフィッチュという現在」の講義録の掲載を開始した。今度は実際の講義録を基にしたもので、長尺になりそうなので連載にすることにした。ずっと放置されてきた「その2」を掲載しました。チェルフィッチュWeb版講義録はこれにて…

クロムモリブデン「空耳タワー」@HEPHALL

クロムモリブデン「空耳タワー」 (HEPHALL)を観劇。 脚本/演出:青木秀樹 出演:森下亮 金沢涼恵 板倉チヒロ 奥田ワレタ 木村美月 久保貫太郎 渡邉とかげ 幸田尚子 金田淳大阪公演:HEP HALL http://www.hephall.com/ 大阪市北区角田町5-15 HEP FIV…

bloc: セミネールin東心斎橋

セミネールの関連イベントなどを告知する「bloc: セミネールin東心斎橋」というのをスタートさせた。とはいうものの、これをどういう風に宣伝に役立てていけるのかが、現時点ではよく分からないのだけれど。 http://www.bloc.jp/simokitazawa/

雨宮処凛「ロスジェネはこう生きてきた」@平凡社新書

雨宮処凛「ロスジェネはこう生きてきた」(平凡社新書)を読了ロスジェネはこう生きてきた (平凡社新書 465)作者: 雨宮処凛出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/05/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 173回この商品を含むブログ (11件) を見る

dance+

dance+というサイトが3月ににニューアルし、そこに横浜で開催された「We dance」についてのレビューを起稿*1しています。お知らせするのが遅れてしまいましたが、興味あるサイトですのでどうぞ。 *1:http://www.danceplusmag.com/a1/99