下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

劇団身体ゲンゴロウ「最初の二十面相」@北千住BUoY

劇団身体ゲンゴロウ「最初の二十面相」@北千住BUoY

公演詳細
期間 2024/05/23 (木) ~ 2024/05/26 (日)
劇場
北千住BUoY
出演 【Aチーム】嶋本よしこ、小林かのん、力徳旺、【Bチーム】岸鮫子、山本嵐太、奏夢、【A/Bチーム】新治龍之介、オハラカズヤ、山﨑紗羅
脚本 菅井啓汰
演出 菅井啓汰
料金(1枚あたり) 0円 ~ 4,000円
【発売日】2024/04/15
一般:4000円
U-25:3000円
初日割:3500円
高校生:無料
公式/劇場サイト
https://www.shintaigengorou.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月23日(木) A 19:00◎
5月24日(金) B 14:00/A 19:00◎
5月25日(土) A 13:00◎/B 20:00
5月26日(日) B 13:00

◎=アフタートークあり
※ゲスト等詳細は公式SNSにて発表
説明 「あの日、あのとき、あの場所で、僕が、私が、生み出した、地球最後の怪人よ。お前は誰だ。」
江戸川乱歩怪人二十面相」と谷崎潤一郎小さな王国」をゲンゴロウが大胆に翻案ー日本の片隅でひっそりと生まれ滅んだあの小さな王国たちが描かれる!

工場越しの夜空は、戦争が始まりそうなくらいきれいに光っている。汗ばんだシャツとクロックスで防波堤を歩いた帰り道には、町が崩れ落ちるのを待っていた。
小6の夏―季節外れの転校生は、教室に王国を作った。僕は相も変わらず隷属者で、窓際の勉強机であいつに期待するだけだったんだ。
そして今。10年後。僕は監禁されている。犯人さんありがとう。ねえ、先生もなんですね。はじめまして、元社畜のおじさんも。ひっそり暮らそう、いつまでも、僕たちしか知らない地下室で。そう思っていたのに―
響くサイレンと赤い世界の影法師。眠る町のラジオに耳をすませば、ノイズ混じりのあいつの名前。始まるんだもう一度、あの小さな王国が。沼倉くん、どうして僕らを集めたの。王国を壊した僕たちを。遠い日の呼び声を引き連れて、僕の知らない二十面相が動き出す。
青春譚、あるいは罪の告白、あるいは真っ赤なパンドラの筺。監禁された4人の因縁は絡みあい、引っ張られて痛い。痛い。けど、こんなに笑えるでしょ?

スタッフ
原案:江戸川乱歩怪人二十面相』、谷崎潤一郎小さな王国

脚本・演出:菅井啓汰
共同原作:武田朋也
舞台美術・音響・衣装:武田朋也
照明:吉年歩騎、永井あかり
照明補佐:菅井啓汰
舞台監督:わたなべひでお(猫侍)
制作・広報:山﨑紗羅、小林かのん、菅原紗貴子、小野寺成月
宣伝美術:井上由視、TOKABI
創作協力:小曽根未来
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
主催:劇団身体ゲンゴロウ

simokitazawa.hatenablog.com

図書カード:小さな王国