下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

こはるともえ『還暦にピアス』@アトリエ春風舎

こはるともえ『還暦にピアス』@アトリエ春風舎 作:中島梓織(いいへんじ) クリエイションメンバー:田崎小春、南風盛もえ、岩井由紀子 あらすじ 30才のカホと300才のマコはシェアハウスをしている。 今日はカホの誕生日。マコは盛大にお祝いするつもりだっ…

燐光群『地の塩、海の根』@下北沢ザ・スズナリ

燐光群『地の塩、海の根』@下北沢ザ・スズナリ 燐光群『地の塩、海の根』@下北沢ザ・スズナリを観劇。坂手洋二の作品には現在進行形でこの世界に起こっている出来事への怒りにも似た感情をそのまま遡上に乗せたドキュメンタリー演劇的な作品群と幻想的な世…

エンニュイ「きく」@アトリエ春風舎

エンニュイ「きく」@アトリエ春風舎 スタッフ 脚本・演出:長谷川優貴 映像:高畑陸出演 市川フー / zzzpeaker / 二田絢乃 / 浦田かもめ / オツハタ / 小林駿 / 高畑陸

歌舞伎町ミュージックライブ 鈴木萌花 弾き語り

歌舞伎町ミュージックライブ 鈴木萌花 弾き語り AMEFURASSHIの鈴木萌花が不定期に開催している弾き語りライブシリーズの一環だが、今回はフリーライブではあったが新宿歌舞伎町のトー横の特設ステージでの開催。背後の巨大スクリーンには高画質のライブ映像…

令和座第8回公演 令和座設立5周年記念作品「∞」@東演パラータ

令和座第8回公演 令和座設立5周年記念作品「∞」@東演パラータ 令和座『∞』@東演パラータを観劇。この劇団の観劇は初めて。観劇したのは劇団から招待メールをいただいたのがきっかけだが、実は長年働いてきた会社を昨年末退職したため、観劇にかかる資金もそ…

音楽座「SUNDAY」@草月ホール

音楽座「SUNDAY」@草月ホール 音楽座「SUNDAY」@草月ホールを観劇。アガサ・クリスティーのノンミステリー作品『春にして君を離れ』を原作としたオリジナルミュージカルである。 クリスティー作品をミュージカルにするとして、例えばヒッチコックの映画「…

劇団チョコレートケーキ「白き山」@下北沢・駅前劇場

劇団チョコレートケーキ「白き山」@下北沢・駅前劇場 歌人である斎藤茂吉の評伝劇。歌人としても時代を代表するような人物ではあるけれど私にとっては小説家、北杜夫の父親であり、彼の代表作「楡家の人びと」のモデルでもある。北には『白きたおやかな峰』…

TeXi’sファジー『theirs』@アトリエ春風舎

TeXi’sファジー『theirs』@アトリエ春風舎 脚本・演出:テヅカアヤノ 『ファジー』は男女二元論が生み出してしまっている「加害性」について考える1年間のプロジェクトです。リクリエーションを重ねながら3つの上演作品を発表します。1作目『theirs』では、…

ダンスパフォーマンスとしてのアメフラライブ AMEFURASSHI「梅雨祭2024 -Dance in the rain-」@文京シビックホール 大ホール

AMEFURASSHI「梅雨祭2024 -Dance in the rain-」@文京シビックホール 大ホール AMEFURASSHIが得意としているダンスのジャンルは大きく分類すれば、ストリート系ダンスの系譜に入るダンスであり、これにジャズダンスなとそれ以外のジャンルの振り付けが組み…