2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
屋根裏ハイツ 番外演劇公演 B3F 私有地 シリーズ|加害について#部屋と演劇 表現にできるだけ、余白を残して観客の側の想起に委ねる演劇というのが、屋根裏ハイツの目指すものようだ。そうした構えとしてはマレビトの会(松田正隆)と共通する意識はあるようだ…
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」(綾門優季作)Bプログラム(2回目)@こまばアゴラ劇場 「景観の邪魔」Bプログラムは東京から離れて、大阪に住む人たちの話から始まる。そういう意味ではAプログラムが「東京の物語」となっていたのに対して、「日本全体…
tatazumi #2『ホログラムと二つのスイッチ』@東京藝術大学取手校地(結局起きられず断念) 作・演出|志賀耕太 出演|芦原桃花 金子未羽 演奏|栗原真葉 ドラマトゥルク|大内郁 広報|松本海月11/30[土]-12/1[日]@東京藝術大学取手校地 twitter.com
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」Bプログラム(2回目)@こまばアゴラ劇場 作:綾門優季 演出・上演台本:橋本清(ブルーノプロデュース) どんどん嫌いになる方向にいかないでほしい、と毎日のように思います。東京のことです。僕の故郷は東京ではなく、…
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」Aプログラム(3回目)@こまばアゴラ劇場 作:綾門優季 演出・上演台本:橋本清(ブルーノプロデュース) どんどん嫌いになる方向にいかないでほしい、と毎日のように思います。東京のことです。僕の故郷は東京ではなく、…
ハナズメランコリー(HANAʼ S MELANCHOLY)「春のめざめ」(東京版・翻案)@渋谷ギャラリールデコ ハナズメランコリー(HANAʼ S MELANCHOLY)の「春のめざめ」はフランク・ヴェデキントの原作に沿い、1881年のドイツを舞台にした新訳バージョンと 2019年の東京…
白昼夢『麒麟大天覧』@上野ストアハウス 2019.11.27-12.1脚本・音楽・映像/米山昴 演出/石坂雷雨 出演/鶴田理紗 石井エリカ 海田眞佑 篠原正明 新藤秀将 中三川雄介 宮崎卓真 「人間宣言」を機に変わっていく天皇の姿をきっかけに 宮内庁の一室に集めら…
吉例顔見世大歌舞伎@歌舞伎座 歌舞伎座11月 昼の部 研辰の討たれ 11:00-12:30 幕間 30分 関三奴 1:00-1:15 幕間 20分 梅雨小袖昔八丈 髪結新三 「研辰の討たれ」が面白かった。「研辰の討たれ」と言えば先代の勘三郎が野田秀樹と組んだ「野田版」が…
KUNIO15(杉原邦生演出)「グリークス」@KAAT グリークス@KAAT 『グリークス』は、1980年に英国で初演(編・英訳:ジョン・バートン、ケネス・カヴァンダー)。10本のギリシャ悲劇をひとつの長大な物語に再構成した長編舞台作品で第一部「戦争」、第二部「…
山下恵実『景観の邪魔』ワークインプログレス@こまばアゴラ劇場 「景観の邪魔」は初演以来、ワークインプログレスなどと称した複数の演出家による演出バージョンを上演してきた。 通常はワークインプログレスといえば本番に向け、同一の作品を同一の演出家…
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」Aプログラム(2回目)@こまばアゴラ劇場 作:綾門優季 演出・上演台本:橋本清(ブルーノプロデュース) どんどん嫌いになる方向にいかないでほしい、と毎日のように思います。東京のことです。僕の故郷は東京ではなく、…
ハナズメランコリー(HANAʼ S MELANCHOLY)「春のめざめ」@渋谷ギャラリールデコ 「春のめざめ」は劇団四季のミュージカルなどで知られるので、音楽劇と勝手に思い込んでいたが、これはストレートプレイ。とはいえ、上演には西洋の近代劇というよりはギムナジ…
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」(綾門優季作)Bプログラム@こまばアゴラ劇場 「景観の邪魔」Bプログラムは東京から離れて、大阪に住む人たちの話から始まる。そういう意味ではAプログラムが「東京の物語」となっていたのに対して、「日本全体の未来史」…
青年団リンク キュイ「景観の邪魔」(綾門優季作)Aプログラム@こまばアゴラ劇場 「景観の邪魔」はオリンピックの後2040年ぐらいまでの未来の東京を描きだす。ここでは東京は地震と水位上昇で半分以上が水没してしまっている。綾門優季はそこに住む複数の若…
劇団 脳細胞公演『世界はあまりにも』@高円寺アトリエファンファーレ 舞台は台風の日の電話も電波も届かない閉ざされた山荘(別荘)。この場所に年に一度だけやってきて滞在する蜂蜜生産企業のオーナーとその妻子たち。山道で自家用車が故障し、この山荘に招…
映画『ダンサー そして私たちは踊った』@京橋テアトル試写室 アカデミー賞国際長編映画賞スウェーデン代表『ダンサー そして私たちは踊った』予告 2019年12月11日(水)にシネマート新宿、2020年1月5日(日)にシネマート心斎橋で上映監督:レヴァン・アキン…
青年団若手自主企画vol.79 ハチス企画「まさに世界の終わり」@小竹向原アトリエ春風舎 作:ジャン=リュック・ラガルス 演出:蜂巣もも 翻訳:齋藤公一家族の政治、身体を問い直す。 長年家族のもとを離れていた長男ルイが自身の死を告げるために帰郷する。…
ATSUNORINZ(アツノリンズ)ライブ@渋谷duo MUSIC 佐々木敦規、宗本康兵、神保彰、佐藤純平、高橋名人、高木晃、古谷直己、廣瀬詩央里、TAKUYA、ma☆rron、やまもとひかる ももクロライブの演出を手掛ける演出家、佐々木敦規の率いる素人バンドがATSUNORINZ(…
『吉祥寺ダンスリライト vol.1』Bプログラム@吉祥寺シアター 2019年11月15日(金)~11月17日(日) -「踊る身体」が書き換えるダンスの未来- [出演]水中めがね∞ 田村興一郎 Noroc Von・noズ [総合ディレクター]北尾 亘(Baobab)Von・noズ 田村興一郎…
げんこつ団『パセリ』@下北沢駅前劇場 2019年 11月14日(木)〜11月18日(月) 出演 植木早苗 春原久子 河野美菜 池田玲子 望月文 三明真実 皆戸麻衣 丹野薫 し じ み 三枝翠 天笠有紀 藤岡悠芙子脚本・演出/一十口裏 振付・演出/植木早苗様々な老若男女を変幻…
Juggling Unit ピントクル オムニバス公演『秘密基地vol.10』@こまばアゴラ劇場 企画:Juggling Unit ピントクル『秘密基地』は「ジャグリングの新たな魅力を開拓する」をテーマにしたオムニバス舞台公演。 現在のジャグリングシーンは複雑であり、競技スポ…
『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT』第102夜 @フジテレビNEXT セットリスト M01:レディ・メイ (村長/ももクロ) M02:星空のディスタンス (しおりん/THE ALFEE) M03:冬が来る前に (しおりん&村長&いづみ/紙ふうせん) M04:それ…
劇団アレン座+シアターX(カイ)提携公演『いい人間の教科書。』@シアターX(カイ) 劇団アレン座の劇団員は、舞台『KING OF PRISM -Over the Sunshine!-』の氷室聖役を演じ注目を浴びた栗田学武、舞台「『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ」にて大典太…
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「ドクター・ホフマンのサナトリウム 〜カフカ第4の長編〜」ケラリーノ・サンドロヴィッチ作演出@KAAT 【作・演出】ケラリーノ・サンドロヴィッチ 【振付】小野寺修二 【映像】上田大樹 【音楽】鈴木光介【出演】多部未華子 …
笑の内閣「ただしヤクザを除く」(2回目)@こまばアゴラ劇場 作:高間響 演出:髭だるマン日本国憲法第14条 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。 ―ただし…
笑の内閣「ただしヤクザを除く」(1回目)@こまばアゴラ劇場 作:高間響 演出:髭だるマン日本国憲法第14条 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。 ―ただし…
対談 さやわか×西兼志 アイドル〈の/と〉歴史(「エクリヲ10」から) 「エクリオ」は佐々木敦主宰の「映画美学校 批評家養成ギブス第3期」のメンバーを中心に刊行された批評誌。お布団の公演のロビーで手に入れた「エクリオ10」は「一〇年代ポピュラー文化…
新聞家と関田育子『フードコート』@TABULAE(曳舟) 新聞家の村社祐太朗の文字テキストを基に上演されたひとり芝居を作者自身の演出と関田育子の演出で2日連続で観劇することになった。 両者の間では空間の使い方がまったく違っていて、演劇全体での立ち位…
シンポジウム「アンドロイドに魂は宿るか? 漱石アンドロイドをめぐる3つの視点」 開催日時:2019年11月9日(土)13時開始アンドロイドになって、漱石は本当に「甦った」のでしょうか。私たちは「甦らせた」と言えるのでしょうか。甦らせるためには、何が必…
「えんげきのぺーじ」について 演劇系総合サイトとしてかつて「えんげきのぺーじ」(通称エンペ)というサイトがあった。こんなことを今になって書き始めたのはネット検索をしていて、サイト本体はなくなっているものの表紙やコンテンツの一部がいまだにネッ…