下北沢通信

中西理の下北沢通信

現代演劇やコンテンポラリーダンス、アイドル、ミステリなど様々な文化的事象を批評するサイト。ブログの読者募集中。上記についての原稿執筆引き受けます。転載依頼も大歓迎。simokita123@gmail.comに連絡お願いします。

PARCOプロデュース2019『転校生』(男子校版)@紀伊国屋ホール

PARCOプロデュース2019『転校生』(男子校版)@紀伊国屋ホール

f:id:simokitazawa:20190824144345j:plain
f:id:simokitazawa:20190820135011j:plain

若手俳優発掘プロジェクト・舞台『転校生』!
高校演劇のバイブル、平田オリザの戯曲「転校生」に21世紀に羽ばたく男女42名の俳優たちが集結!!あなたがその最初の目撃者になる。

あらすじ


ある高校の教室。普段と変わりない1日の始まり。他愛のない日常の会話。そこへ、「朝起きたらこの学校の生徒になっていた」と言う、転校生がやってくる。身近で起きている出来事をとおして、人間の存在の不確かさが浮かび上がる21名の群像劇。

キャスト・スタッフ


脚本:平田オリザ
演出:本広克行

出演

<男子校版>
足立 英、荒澤 守、荒田 至法、飯阪 翔、伊藤 凜、岩井 克之、宇野 拓、梅田 優作、遠藤 龍希、狩野 健斗、河合 拳士朗、河口 勇太朗、佐瀬 清隆、佐藤 雄大、田中 俊介(BOYS AND MEN)、中嶋 海央、長畑 勝己、那須一南、広田 亮平、松本翔太郎、松谷 優輝

 平田オリザ×本広克行による「転校生」の4年ぶりの再演だが、今回はこれまでのような全員女性キャストの「女子校版」に加えて全員男性キャストによる「男子校版」が上演されることになった。実は最初はこちらは見る予定はなかったのだが、「女子校版」を観劇した後、こちらは今回のために平田が新たに脚本の一部を書き換えたもので事実上の新作との情報も得て、急遽当日引換券を予約し見ることにした。
 「転校生」はもともとカフカの「変身」を下敷きにしていて、「突然虫になっていた」という「変身」に対して「ある日、目を覚ますと突然転校生になっていた」という生徒を登場させるのだが、この男子校版ではこれと対比するように「山月記」のある日突然虎になったというエピソードを出して、これを「変身」の虫と対比させた。
 つまり、「変身」の主人公は本人が望んでいないのに突然虫になった、これを不条理というのだが、逆に「山月記」の主人公は虎になることを望んで虎になる。そこには大きな違いがあるようだが、「虫になること」も「虎になること」もどちらも何故なるのかということには理由がない。つまり、不条理であるという話を前提として、私たちが学生であることも、入学してくることも、転校してくることも、転校していくことも、卒業していくことも、生きていることもすべてが不条理であるという構造をある日の教室の様子を描くことで提示していくのだ。
 これはあくまで印象論であって論理的に説明するのは難しいのだが、平田オリザが今回書き換えた(書き加えた)テクストの部分を除いて考えても、世界の不条理性とこの舞台との関係性は男子校版の方がクリアーに感じられた。
 その大きな理由は女子校版の方がそれぞれの登場人物のありよう、あるいは考えていることが複雑に見え、その分全体の構造は複雑に見えるが、男子は転校の悩みについても、そのほかの事柄についてもそれぞれが考えていることがそれほど深みのあることを考えているようには見えないのだが、そうであることで逆に平田が提示したかった世界の縮図のようなことがよりクリアに伝わってくる気がしたのだ。